レポ73;パラセクト
おとといはfc2恒例のメンテナンスデーでした。
一体何をやっているのやら。
㊤

㊦

パラセクト
NN;ズワイガニ
性格;勇敢
努力値;HPこうげき
技; シザクロ クロスポイズン カウンター キノコのほうし
@余裕があればタスキ
はい。今日は久しぶりのレポ。パラセクトです。
ちなみに例の古生代ポケモンとの関係性は明らかではありません。
)おっす兄弟!おいら●●セクト!
このパラセクトは実はHGで粘った物です。
そして、何か覚えるんじゃないかというとてもどうしようもない理由で
つれてこられたとても可愛そうな子です。
まあ、実際、目新しい技は何一つ覚えてません。もちろん。
ですがそれは、この技構成がいかに完璧か、ということを証明
…したとは思えませんが。
NNの由来は、みんな知ってる海の幸。
だって似てるでしょ?ハサミと色が…
<戦法>
とはいえ、結構お気に入りのポケだったりします。
ボクは、
パラセクトはキノコの胞子を使ってもひんしゅくを買わない唯一のポケモン
だと思っています。
これは一方的にキノガッサに向けられた言葉ですが。
てかモロバレルは蚊帳の外ですね。モロバレルすまん。忘れてt
基本の戦法は、
(タスキがあったらタスキを持たせる)
敵の攻撃を耐えてからの胞子。
そこからの攻撃
その後は相手によります。
炎や鋼にはホントに苦手なポケモンが多いのがパラセクト。
逃げるのも作戦のうち…ぐらいしか言い訳できない時も多いです…
とんかく、特に火炎放射を打ってくる炎タイプにはとにかく弱いのが
実情です。
あと最近胞子はちょっと下火ですよね…下手したら一瞬で起きます。
キノガッサの胞子は一瞬で起きてもいいからパラセクトの胞子は
なるべく長いターン寝てて欲しいものです。。ww
また、カウンターですが、これでもパラセクトは防御面では耐えることも
多く、タスキを持たせてもタスキカウンターの場面は案外と少ないです。
タスキを持たせる意味は、カウンターよりもむしろ鈍足が祟って
何も出来ずに火炎で散っていくのを防ぐためですwwだってかわいそうなんだもん。
あとは、パラセクトの特徴としては、たかがパラセクトといえども胞子は確実なので、
倒せそうな技を持っているときは相手は必ずさっさと片付けようとしてきます。
流石にもらい火がいたら警戒してくるかもしれませんが、相手の行動を
読むことが可能です。
クロスポイズンは…当たりますよ~。急所。特にムダ急所。
)実は俺、昔、パラセ…検閲により削除
では昨日は何をやっていたのか。
昨日は初めてニコ動を見ながら記事を書いていました。
結果は…皆さんの予想通りです。
なので、今度は音楽を聴きながらやってみました。
結果は…皆さんの予想通りです。
いつの間にか12時になっていたので諦めました。すんません。
(jJは基本22時から23時にしかブログ活動を行いません)
いくら慣れている作業でも、やはりながら作業は全然効率が悪いですね~
アニメを見ながらや音楽聴きながら勉強は出来るのに。
あれ?それって…?
一体何をやっているのやら。
㊤

㊦

パラセクト
NN;ズワイガニ
性格;勇敢
努力値;HPこうげき
技; シザクロ クロスポイズン カウンター キノコのほうし
@余裕があればタスキ
はい。今日は久しぶりのレポ。パラセクトです。
ちなみに例の古生代ポケモンとの関係性は明らかではありません。

このパラセクトは実はHGで粘った物です。
そして、何か覚えるんじゃないかというとてもどうしようもない理由で
つれてこられたとても可愛そうな子です。
まあ、実際、目新しい技は何一つ覚えてません。もちろん。
ですがそれは、この技構成がいかに完璧か、ということを証明
…したとは思えませんが。
NNの由来は、みんな知ってる海の幸。
だって似てるでしょ?ハサミと色が…
<戦法>
とはいえ、結構お気に入りのポケだったりします。
ボクは、
パラセクトはキノコの胞子を使ってもひんしゅくを買わない唯一のポケモン
だと思っています。
これは一方的にキノガッサに向けられた言葉ですが。
てかモロバレルは蚊帳の外ですね。モロバレルすまん。
基本の戦法は、
(タスキがあったらタスキを持たせる)
敵の攻撃を耐えてからの胞子。
そこからの攻撃
その後は相手によります。
炎や鋼にはホントに苦手なポケモンが多いのがパラセクト。
逃げるのも作戦のうち…ぐらいしか言い訳できない時も多いです…
とんかく、特に火炎放射を打ってくる炎タイプにはとにかく弱いのが
実情です。
あと最近胞子はちょっと下火ですよね…下手したら一瞬で起きます。
キノガッサの胞子は一瞬で起きてもいいからパラセクトの胞子は
なるべく長いターン寝てて欲しいものです。。ww
また、カウンターですが、これでもパラセクトは防御面では耐えることも
多く、タスキを持たせてもタスキカウンターの場面は案外と少ないです。
タスキを持たせる意味は、カウンターよりもむしろ鈍足が祟って
何も出来ずに火炎で散っていくのを防ぐためですwwだってかわいそうなんだもん。
あとは、パラセクトの特徴としては、たかがパラセクトといえども胞子は確実なので、
倒せそうな技を持っているときは相手は必ずさっさと片付けようとしてきます。
流石にもらい火がいたら警戒してくるかもしれませんが、相手の行動を
読むことが可能です。
クロスポイズンは…当たりますよ~。急所。特にムダ急所。

では昨日は何をやっていたのか。
昨日は初めてニコ動を見ながら記事を書いていました。
結果は…皆さんの予想通りです。
なので、今度は音楽を聴きながらやってみました。
結果は…皆さんの予想通りです。
いつの間にか12時になっていたので諦めました。すんません。
(jJは基本22時から23時にしかブログ活動を行いません)
いくら慣れている作業でも、やはりながら作業は全然効率が悪いですね~
アニメを見ながらや音楽聴きながら勉強は出来るのに。
あれ?それって…?
- 関連記事
-
- レポ74;バイバニラ
- レポ73;パラセクト
- レポ72;ヌオーⅡ
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
NNが気に入りましたw
ズワイガニwww
確かに、最初はこの子しか胞子吐けなかったはずなのに・・・
基本的にパイオニアが大好きなので、パラセクトは好きですよ^^
同じ理由でガブよりフライゴンが好き←
地面ドラゴンは彼のものだ!!!
ズワイガニwww
確かに、最初はこの子しか胞子吐けなかったはずなのに・・・
基本的にパイオニアが大好きなので、パラセクトは好きですよ^^
同じ理由でガブよりフライゴンが好き←
地面ドラゴンは彼のものだ!!!
No title
>りりまるさん
コメありです。
ですよね!やはりフライゴンですよね!
実はjJの3番目ぐらいのパートナーはフライゴンだった時期がありました。
詳しくはレポ1にとても稚拙な文章で書いてあります。
今も好きですが、好きすぎてPtから持ってこれていませんwww
やっぱりパイオニアとかマイナーって…いいよね!!^^
コメありです。
ですよね!やはりフライゴンですよね!
実はjJの3番目ぐらいのパートナーはフライゴンだった時期がありました。
詳しくはレポ1にとても稚拙な文章で書いてあります。
今も好きですが、好きすぎてPtから持ってこれていませんwww
やっぱりパイオニアとかマイナーって…いいよね!!^^