色育成16;ムクホォク
暑いですな~
電車でカフェオレちみちみ飲みながら書いてます。
弱冷房です。節電逆万歳/(^^)\
…ナンテコッタイと同じじゃないかこの顔文字www
㊤

㊦

目消失wwww
色ムクホーク
NN;はとサブレ
性格;無邪気
努力値;素早、攻撃
技; ブレイブバード インファイト 電光石火 とんぼ返り
@ハチマキ
ナンテコッタイと万歳は紙一重ってわけですね。
話を戻して今日は色ムクホーク。
頭のトサカが青いのと、全体的にクリーム色になってますね。
個人的な意見を言うと、青い色違いは鮮やかでキレイ。な気がする
ムクホークと言えば、最初の鳥の中でも最強とうたわれる
攻撃力が自慢のポケモンですね。結構好きです。
しかし、マイナー的な見方をすると、多くの中堅鳥ポケモン達の
出番を奪った悪いポケモンという意見も根強いです。
威嚇の上にこの火力です。
オニドリルやドードリオ涙目なんですよ;;
そしておまけに夢特性は捨て身。。
ゲームフリークは攻撃と素早さが高い鳥ポケ(ムクホーク以外)を
根絶やしにしようとしてるのか…?
NNの由来はあの有名なお菓子。
マメパト「お前にはとサブレを名乗る資格はない!」
ムクホーク「ZAKOは黙ってな!トサカも無い分際で!」
マメパト「鳩に鶏冠はありません。」
<戦法>
せっかくの速攻ポケモンですので、どうせなら暴れ回ってやろうというわけです。
また、色違いの低火力底上げの意味もあります。
(ちなみにSVです)
大会でも生半可な体力のポケモンをばっさばっさ。
高威力に驚かれた方もいるかもしれません。
ああ、よく考えたらそんなにいないかもしれません。
基本はシンプルに攻撃していく型です。
ここからはボクの経験上言えることですが、
・インファイトは読まれます!
死ぬほど読まれます。
確かにインファイトはブレバより威力は低いし、半減したり無効化すれば
余裕で流せますから。
なので、相手がインファイトで一撃で落ちそうな時は、
迷わずブレバ特効安定です。
ブレバだったらいまひとつでも並みの耐久のポケモンぐらいは
確2でちゃちゃっとシメられます
トンボは飾りに等しいですね。あんまり撃たないです。
ブーピックとかに刺さりそうですね(←
草タイプにはブレバ安定ですし。
電光石火もなかなか使わないです。だがしかし。
それまでいのちがけを覚えていたんですが、
一度だけラストタイマンでHP3分の1以下のスターミーにトドメを刺せなかったので。
最後のあがきにしては高威力が期待できます。
てか色育成のコーナーはいつからこんなに語るコーナーになったんだ…
この前のキクラゲは予想以上にスタッフがおいしく頂きました。
電車でカフェオレちみちみ飲みながら書いてます。
弱冷房です。節電逆万歳/(^^)\
…ナンテコッタイと同じじゃないかこの顔文字www
㊤

㊦

目消失wwww
色ムクホーク
NN;はとサブレ
性格;無邪気
努力値;素早、攻撃
技; ブレイブバード インファイト 電光石火 とんぼ返り
@ハチマキ
ナンテコッタイと万歳は紙一重ってわけですね。
話を戻して今日は色ムクホーク。
頭のトサカが青いのと、全体的にクリーム色になってますね。
個人的な意見を言うと、青い色違いは鮮やかでキレイ。な気がする
ムクホークと言えば、最初の鳥の中でも最強とうたわれる
攻撃力が自慢のポケモンですね。結構好きです。
しかし、マイナー的な見方をすると、多くの中堅鳥ポケモン達の
出番を奪った悪いポケモンという意見も根強いです。
威嚇の上にこの火力です。
オニドリルやドードリオ涙目なんですよ;;
そしておまけに夢特性は捨て身。。
ゲームフリークは攻撃と素早さが高い鳥ポケ(ムクホーク以外)を
根絶やしにしようとしてるのか…?
NNの由来はあの有名なお菓子。
マメパト「お前にはとサブレを名乗る資格はない!」
ムクホーク「ZAKOは黙ってな!トサカも無い分際で!」
マメパト「鳩に鶏冠はありません。」
<戦法>
せっかくの速攻ポケモンですので、どうせなら暴れ回ってやろうというわけです。
また、色違いの低火力底上げの意味もあります。
(ちなみにSVです)
大会でも生半可な体力のポケモンをばっさばっさ。
高威力に驚かれた方もいるかもしれません。
ああ、よく考えたらそんなにいないかもしれません。
基本はシンプルに攻撃していく型です。
ここからはボクの経験上言えることですが、
・インファイトは読まれます!
死ぬほど読まれます。
確かにインファイトはブレバより威力は低いし、半減したり無効化すれば
余裕で流せますから。
なので、相手がインファイトで一撃で落ちそうな時は、
迷わずブレバ特効安定です。
ブレバだったらいまひとつでも並みの耐久のポケモンぐらいは
確2でちゃちゃっとシメられます
トンボは飾りに等しいですね。あんまり撃たないです。
ブーピックとかに刺さりそうですね(←
草タイプにはブレバ安定ですし。
電光石火もなかなか使わないです。だがしかし。
それまでいのちがけを覚えていたんですが、
一度だけラストタイマンでHP3分の1以下のスターミーにトドメを刺せなかったので。
最後のあがきにしては高威力が期待できます。
てか色育成のコーナーはいつからこんなに語るコーナーになったんだ…
この前のキクラゲは予想以上にスタッフがおいしく頂きました。
- 関連記事
-
- 色育成17;アーマルド
- 色育成16;ムクホォク
- 色育成22;オムスター
スポンサーサイト